無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

正月用お餅

投稿日:

いよいよ、明日から師走。

毎年のことですが、餅のシーズンです。

チラシも配り始めました。

クリックで大きな画像が見れます。

普通ののし餅、玄米餅、アワ餅。
それに、本来は寒餅用のナマコ餅。黒豆・さくらえび・しそ・黒ゴマ・青海苔・チーズ入り。

昔よりははるかに少なくなりましたが、それでも、楽しみにしてくれているお客様がいます。

市販の個別包装のお餅と比べると、形はいびつだし、自分で切らないといけないし、かびないように気をつけなければいけないし。

それでも、わざわざ購入していただき、「味が違う」と言っていただけると、疲れもとびます。

お餅の原材料は、餅米と水だけです。
味は、餅米だけにかかっています。

非常に分かりやすいですね。

なお、お餅の保存ですが、すぐに食べない分は、ジップロックに数個ずつ分けて冷凍庫に。

冷凍庫から出してすぐに焼くと表面がささくれだったようになりがちです。

常温にもどしてから、フライパンでゆっくり焼くと綺麗に焼けます。

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

低グルテリン米 エルジーシー潤

タンパク質制限のためのお米、低グルテリン米ですが、 『エルジーシー潤』という品種があります。 当店にある他2品種  『LGCソフト』 『ゆめかなえ』 と、基本的には同じですが、 絶対的に違うことがあり …

no image

業務用のお米

今日も業務用のお米の問合せ。 三分で終わりました。 「一番安いのは?」 「ご用途は?」 「とにかく、コスト」 「10kg ※※ 円です。 ※※県の※※※※※という銘柄。ただし、白で食べるのは、自分なら …

no image

一月十七日はおむすびの日

ごはんを食べよう国民運動より、 1月17日は、阪神・淡路大震災の日。 豊かな、飽食の暮らしが根本から問い直されました。 食べ物もなく、不安のどん底にいた被災者は、ボランティアによる炊き出し(おむすび) …

no image

ササニシキは作りづらい?

先日、宮城県登米市の生産者、阿部さんがご来店。 あらためて色々なお話を。   1.放射能: 昨年より半減。 詳しくは、先日のブログに。   2.ササニシキ: 本当に作る方が減ったサ …

no image

済みません、精米が・・・

ご注文、って重なります。 今日も、 「つがるロマン」ばかり売れて。 安いからではなくて、 ちょうど、つがるロマンのお客様が続いたので。   精米しなきゃ、と思っていたら、 また、つがるロマン …