無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

ご飯一膳っていくら?

投稿日:

昨日も、店先及びネットでお米の価格について聞かれました。

ディスカウント店プライスから、高島屋プライスまで、3倍くらいの幅があります。

何が妥当な価格なのか? ということですが、これは答えはないですね

生産者の姿勢、仕入れのルート、精米品質、価格調整のためのブレンドをする・しない(正直に複数原料米と書くかどうかは別にして)

支払った価格と品質にご自身が納得していれば、それが妥当なんだろうとは思いますが、ところで、

「ご飯一膳っていくら?」なんでしょうか

5kg価格 2000円 3000円 4000円
ご飯110g 21円 31円 41円
ご飯130g 24円 36円 49円
ご飯150g 28円 42円 56円
ご飯180g 34円 51円 68円

上の表を参考にして、一度ご飯の重量を測ってみてください。

意外と安い?高い?

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

地獄炊きって 聞いたことありますか?

『天のしずく 辰巳芳子”いのちのスープ”』 見てきました。 これについては、別途また。 とにかく、素晴らしかった。   以下、予告動画です。 『天のしずく 辰巳芳子& …

no image

「今回は三分搗きで」

いつも五分搗きのお客様、 先回、4.5分くらいの搗きあがりで、そのことをご説明していたので、   今回、 「四分も出来るんですか?」 とのご質問。   え~と、 分搗きは、三分・五 …

no image

お米を量る

お米の保管についてお話すると、たまに、下から計量できる米びつ(業界では、ハイザーと呼んだりします)をお使いの方がいます。 以前も書きましたが、 この米びつ計量機は、二つの問題があります。 1) 手が届 …

no image

新米、これまでのところ、安堵と同時に物足りなさも

新米続々登場です。 とても試食が追いつきませんが、 新米の香りを確かめながら精米すると、   「あ、確かに新米だ!」   と実感がわいてきます。   精米しても、胴割れも …

no image

「おぼろづき」だと 入れ歯が怖くて!

いつも、 「ゆめぴりか」20kgのお客様。   先回は、 他の北海道米もお試し!ということで、 「おぼろづき」も5kg。   今回、 「やっぱり、ゆめぴりかだけで」 と。 &nbs …