無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

日記

『散歩の達人』にお得意さんが

投稿日:

お得意様のカレー屋 『吉田カレー』さんが、

散歩の達人[2012年2月号] 西荻窪・荻窪特集に掲載されました。

散歩の達人 2012年 02月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
交通新聞社

「キレンジャー カレー攻め」というコーナー。

昨年10月オープン、ポークベースの欧風オリジナルカレー。具なしのプレーンをベースにして、豚ばら肉やチーズ、温泉玉子などトッピングを注文するというスタイルです。

吉田カレーさんのサイトはこちら。

京王線沿線に住んでいると、近いようで実は結構遠い、中央線沿いには明るくなく、今まで知らなかったのですが、

荻窪界隈には、趣のある、オリジナリティある、飲食屋さんや雑貨屋さん、古本屋さんなどが多数あるのですね。

なかなか、足を運べないところですが、機会があれば、ぜひ、一度ぶらりと行ってみたいですね。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

TPPってどうなの?

TPPの議論が本格的になる前に、 参加表明が行われました (^_^) まぁ、そうなるとは思っていましたが。   なんか、農業ばかりが取り上げられますね。 大事なことは他にもあると思うのですが …

no image

やっとPCサイトと携帯サイトの転送が可能に

ずっと懸案だったことが、やっと解消されました。 それは、PCサイトと携帯サイトの転送。   具体的には、 1.PCサイトに携帯からアクセスがあったときには、携帯サイトに誘導 2.携帯サイトに …

no image

3.11 そして、これから

あれから一年、 色々なことを思い出します。 初めてマンションの一階が揺れたこと、 12Fの自宅では、食器の三分の一が壊れたこと、 14日から二週間、夜なべ仕事で対応したこと、 通販が異常な売れ行きにな …

no image

風が吹けば桶屋が儲かる5

これは2002年に書いた物なので、現状とは若干違いますが・・・   商店街とゴミ減量という関係。 ゴミは誰が出すの。市民。じゃ、そのゴミは元々誰が売るの?商店。 じゃ、商店のバラ売りや簡易包 …

no image

風が吹けば桶屋が儲かる

2002年に店のHP始めた時の日記みたいなの。 今、読み返しても世の中全然変わっていないなぁ、ということで、再掲。   ちょっと妙なタイトルだけど、これがここ数年の気付き! 知らない人には …