無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お店

異業種交流

投稿日:

先日、法人会にて異業種交流の集まりがあり、

今回は参加してみました。

かなり限られた地域限定の会でしたが、40名程度の出席者。

業種も多様で、実に面白かったです。

中には、過去何年も、ずっとお互いのサイトやブログを見ていて、

今回初めてお会いした方とか。

「はじめとは思えないですね」というノリで!

その中でも、当店の贈答米にご興味を持って下さった方がいらして、

今日、正式にお取り扱いについての相談をしました。

 

企業のイベントや売り出しにも使える、

「こんなのがあります」

という紹介が出来ればと思って参加したのですが、

話はひょんなことから、

結婚式や各種行事をプロデュースしている会社の方が興味を持ってくださり、顧客に販売するための話になりました。

 

今日は、デザインや印刷、お米の品種など、様々な事柄を相談して、

今後、正式にどのような取り組みが出来るか、

あらためて話をすることとなりました。

 

これも、一期一会!

大事にしたいですね。

 

 

 

 

-お店

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

山形庄内 おんぶバッタの会 ご来店!

今日の午後、 山形の日本海側、庄内の旧藤島町から 『おんぶバッタの会』の生産者3名ご来店。 いっとき、昨年の米の出来などお話しました。 『おんぶバッタの会』からは、以前はササニシキ、 現在は、「つや姫 …

no image

空いた米袋

30kgの紙袋。 精米すれば、当然空き袋に。 10枚ずつまとめて、店の外に積んでおくと、 皆さんが、様々な用途にもっていってくれる。 って、ず~っと続けてきたのですが、 最近、 「ちょっとなぁ」 と思 …

no image

ご紹介カードを作成しました これで、お礼ができます

ご紹介のカードを作りました。   一番、ありがたいのが 「クチコミ」です。   それでなくても(こちらが全く意識していなくても) 米屋は敷居が高いそうです。 ですから、クチコミして …

no image

友人からの指摘 「もっと出さなきゃ。みな、知らないんだから!」

先日、とある知人がご来店。 雀にあげる割れ米を引き取りにご来店。   その時に、精米設備をちょろっと見ていた時に、 玄米色選機が目に留まり、 「なに、それ?」と。 「カメ虫が吸ったあとが斑点 …

no image

今年もほぼ終了

お餅の配達も全て終わり、 (何か忘れていなければ (^_^;)) あとは、 家庭用と業務用の最後の配達を残すのみと。   カットしたお餅が若干残っているけれど、 明日でほとんど売れるでしょう …