無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

平成22年産 一部終売

投稿日:

平成22年産、まだ四品種ありましたが、

山形県新庄市の石井さんの作る「ひとめぼれ」が終売となりました。

あと三品種あります。

平成22年産通販ページはこちらです。

玄米重量での販売ですが、白米・分搗きも可能です。

玄米  1キロ  588円
(税抜  560円)
玄米  1キロ  588円
(税抜  560円)
玄米  1キロ  588円
(税抜  560円)

 

今日、この茨城の地域の生産者グループの方がご来店され、色々な話をしました。

やはり、一般的には、放射能の心配から売れ行きが厳しいというお話でした。

しかし、過去のデータや今回のお米を食べての内部被曝など、具体的客観的には把握していない中で、ただ、

「売れない」「困った」

と思っているようでした。

やはり、腰を据えて自分たちが理解しないと、一人ひとりのお客様にしっかり説明できないと、あらためて感じた日でした。

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

精米したてが美味しい?

それほど多くはありませんが、 「玄米から精米してもらった方が鮮度がいいので」 と、白米で販売しているものを敬遠する方がいます。   「毎日のように少量ずつ精米しているので、気にされることない …

no image

割れる 割れる~~

お米の精米は、毎日が勝負です。 温度・湿度・米の水分などの条件で、同じ生産者・品種でも 精米機から出てくる面(つら)が毎日違います。 面とは、 ●どの程度の精米仕上がり(何分搗き)なのか、香りは、 ● …

no image

放射能検査 随分下限値が低くなった

このブログ、素晴らしいんです。 震災後に、特にお米を中心に放射能に関する過去の記録、そしてこれからの予測を詳細に展開。 このブログのおかげで、どれだけ気分的に救われたか。 3.11東日本大震災後の日本 …

no image

「今回は三分搗きで」

いつも五分搗きのお客様、 先回、4.5分くらいの搗きあがりで、そのことをご説明していたので、   今回、 「四分も出来るんですか?」 とのご質問。   え~と、 分搗きは、三分・五 …

no image

ゆめぴりか 産地の違い

北海道の「ゆめぴりか」 一昨年、ほんのわずかの量からスタートして 去年は、それなりの量を仕入れできました。 三方面から、そして、産地としては、四か所から。   やはり、産地が異なると、結構違 …