無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

平成24年産新米の様相 裾物がない~~

投稿日:

新米相場が高い高いと

業界では悲鳴が上がっています。

 

ここ数年、ずっと下がり続けた相場、

特に業務用には、何でもありの状態でしたが、

 

この春先から、裾物(安い物)がなくなり、

いやおうなく、もう少し高い価格のお米を

使わざるをえなくなってきましたが、

 

業界の希望に反して

新米相場が上がりっぱなし。

 

トータルには、余っているはずのお米ですが、

裾物が絶対的に不足している。

 

昔は、名無しのごんぺだった

北海道や青森のお米もブランド化して

業務用の安値用に使えるのは関東産の雑物くらい。

(雑物とは、消費者が名前を知らないような品種。)

 

それと、生産・流通過程で出てくる 「くず米」を

適当にブレンドするか。

 

皆さん、仕入れに四苦八苦して、

お客様との値上げ交渉していいるようです。

 

当店も、安い方の2~3品種は、価格改定必死かな。

 

まぁ、雑物もくず米も使わなくて済んできただけでも、

お客様に感謝しなきゃいけないかもしれませんね。

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

~夏のおすすめ、ごはん炊き術~ 2

お米マイスター 四季の食だより   ②前日の浸水は冷蔵庫で   前日にお米を研いでタイマーをかけ、 朝に炊飯する機能はとても便利ですが、 室温の高い夏には密閉されたお釜の中で 雑菌 …

no image

炊飯器のほんと

先週、初めてのお客様との会話で。 「炊飯器はどんなのをお使いですか?IH圧力とか?」 「かなり高い、何とか釜を使ったのを」 「普段は、洗ったら、スイッチポンですか?」 「そうですね」 「40分以上かか …

no image

「東京”粋な”ごはんグランプリ」 一番、得したのは?

いやぁ~、難しいでした。 白飯だけで、優劣つけるのは。   第一回「東京”粋な”ごはんグランプリ」   詳細は、人様のブログをお借りします (^_^) 1. …

no image

お年賀にお米!

お年賀の挨拶には何を? ご贈答マナーのサイトなどにも色々書かれていますが、 もっぱらタオルなどが使われますよね。 ということで、 今年は趣向を変えて お米1kg いかがでしょうか? もう二日しか営業日 …

no image

季節と分搗きの難しさ (~_~;)

分搗きが、なかなか難しくなってきました。 気温も上がり、精米の具合が微妙に変わってきます。 以前と同じ圧力では、精米しすぎてしまうことが増えてきます。 普通の精米では、一度目に精米出来てしまえば、二度 …