無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

日記

富山和子さんの『お米カレンダー』四月

投稿日:

富山和子さんの『お米カレンダー』四月の写真です。

出典は、富山和子がつくる「日本の米カレンダー」富山和子からのメッセージ

写真は、岩手県胆沢平野

田園空間博物館の一つ。富山さんの文章も意味深いのだが、写真だけ見ていてもほっとする。

カレンダーめくるの忘れてました。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

3.11 そして、これから

あれから一年、 色々なことを思い出します。 初めてマンションの一階が揺れたこと、 12Fの自宅では、食器の三分の一が壊れたこと、 14日から二週間、夜なべ仕事で対応したこと、 通販が異常な売れ行きにな …

no image

風が吹けば桶屋が儲かる3

要素還元主義は、学問だけでなく、あちこちにはびこっています。 私達の生活様式・思考方式もそうです。お役所もそうです。学校もそうです。企業もそうです。政治屋もそう。 マスコミなんか、100%そうです。 …

no image

風が吹けば桶屋が儲かる9

以前の話ですが、大店法で量販店の規制をしてました。随分、変わって、今やほとんど規制もない状況。 消費者にとっては量販店の方が便利だから、消費者利益を考えれば別にいいんじゃいない? 自分も一人の消費者と …

no image

女性の心理を勉強せんと

当店のスタンプカード、 一杯にたまると500円のクーポンに。   一般的なのが、 クーポン利用時に、 いつもより高い値段のお米を買われるお客様。   普段使いとは ちょっと違ったプ …

no image

風が吹けば桶屋が儲かる10

色々言ってきたけど、結局何? 要は、社会の全ての要素に自分の意思と行動が反映しているということ。 必ず、回りまわって自分や家族や子孫にはねかえってくるということ。 ある生活局面、例えば、消費・防災・環 …