無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

「 お米 」 一覧

no image

ご飯一膳っていくら?

2011/12/04   -お米

昨日も、店先及びネットでお米の価格について聞かれました。 ディスカウント店プライスから、高島屋プライスまで、3倍くらいの幅があります。 何が妥当な価格なのか? ということですが、これは答えはないですね …

no image

サービス用の漬物

2011/12/03   -お米

福井県から取り寄せの漬物。名田庄漬け。 例年は、新米入荷に合わせてのご提供だったのですが、今年はちょっと遅れて。 5kg以上お買い上げの方に、サービスしています。 これ、美味しいんです。 自分たちが食 …

no image

白いご飯は食べられますか?

2011/12/01   -お米

保育所の先生に聞いた話 「ろくに朝食を取ってこない」 「ママチャリの後ろで、何かかじってくればまだいい」 「朝、水だけ」 「夜は、おつまみ」 こんなケースもあるって… だからこそ、保育所にいる間は、ま …

no image

正月用お餅

2011/11/30   -お米

いよいよ、明日から師走。 毎年のことですが、餅のシーズンです。 チラシも配り始めました。 クリックで大きな画像が見れます。 普通ののし餅、玄米餅、アワ餅。 それに、本来は寒餅用のナマコ餅。黒豆・さくら …

no image

海苔の美味しさ

2011/11/29   -お米

昔は、お中元お歳暮の定番だった焼き海苔。 最近は、百貨店での売れ行きも今一つらしい。 でも、どうして、進物で頂く海苔って、ほとんどまずいんでしょう? 上げ底で、味付け海苔で、分包になっていたりすると最 …

no image

精米と気温

2011/11/28   -お米

このところ、徐々に寒くなってきました。 まぁ、日によって多少暖かさが戻ったりしますけど、着実に寒くなっています。 寒くなると、精米がしにくくなります。 当店では、二度搗きを基本としてますが、今まで通り …

no image

お米の美味しさとは?

2011/11/27   -お米

「おすすめはどれですか?」 「美味しいのはどれですか?」 というのが米屋の店先での質問定番ではないでしょうか? もっとも一般的でもっとも難しい質問。 本当の答えは、 「あなたの舌が決めること」 でも、 …

no image

絶対基準がない、特別栽培米

2011/11/25   -お米

しょうがないんです。 条件が違うんですから。 気象条件の違いや地域の特性で、病気や虫の発生率も異なります。 ただし、出来るだけ正確な情報をお伝えしたいので、販売者もきちんと理解して説明できるようにして …

no image

特別栽培米 県ごとに違う減農薬の基準

2011/11/24   -お米

千葉県の生産者さんと電話で話していたときに、慣行栽培の農薬点数が16点と聞き、びっくりしました。 勝手に、20点くらいかなと思っていたので。 早場米もあるし、温暖地で病気・虫も多いのかなと。 朝、北海 …

no image

特別栽培米の農薬実例

2011/11/22   -お米

岩手県の特別栽培米(減農薬)ひとめぼれでの農薬使用例です。 舌、噛みそう! 使用資材名       用途(具体的)  使用回数 ======================== イプコナゾール     …