無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

ミルキークィーンは玄米食にうってつけ?

投稿日:

玄米食の方は本当に増えました。

想像を超えて。

 

理由はいくつか考えられます。

 

一つは、マスコミの取り上げでしょう。健康志向ですね。

 

一つは、炊飯器。圧力釜が必要だったところに、玄米モード付きの炊飯器の登場。

タイマーという家庭の必需品付きの炊飯器で玄米が炊けることは非常に大きかったと思います。

炊飯自体は、やはり圧力釜が一枚上手ですが、

「じゅうぶん」というレベル。

 

そして、玄米を置いてある店の増加もあるでしょうね。

 

当店では、石抜き(生産者から来る30kg袋には、石など結構異物が入っています)と

色彩選別機(カメ虫の吸った痕が黒い斑点になるので、それを除去)という

作業を行ったうえで、店頭に並べています。

 

現在、玄米で店頭に並ぶのが、13種類。

こちらも増えたものです(在庫管理は四苦八苦ですが)。

 

「玄米食には何がお勧め?」

というご質問も多いですが、

 

初心者には間違いなく

ミルキークィーンをお勧めします。

 

色目が黒くなく、

玄米でも粘りが感じられ、

冷めてもパサパサになりにくい。

 

玄米のマイナス点がほとんどないお米品種です。

 

昨日も、

「間に合わせに余所で他の品種を買ったら、とても食べられなくて」

と遠方からお買い上げに。

 

そうでしょう。

なにしろ、

玄米食苦手な店主でさえ、

これなら、食べられる (^_^)

 

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

病院のご飯

家族が入院。 まぁ、色々と大変です。 病気云々はともかく、 食事内容が・・・ うっ 辛そう。   メニューやら調理やら これじゃあな? と思うことがありますが、 色々な病気や患者さんの具合が …

no image

保管と炊飯

最近、また新規の方が多いような気がする・・・ 縁故米がおお流行りなので、お得意様も半年御用がないことが多い昨今、大変ありがたい。   初めての方だと、やはり、保管と炊飯が気になる。 書き出す …

no image

競馬のお仕事で岐阜から来られたお客様

土曜日に、とあるお客様。 随分、お久しぶり。   というのは、岐阜から 競馬関係のお仕事で来られている。   「しっかり目で、お弁当にしても美味しいの」 というリクエストに、 「こ …

no image

5kgからおにぎり何個?

今年のお祭りの賄い。 なんとなくおにぎりが大きかったので、 「もうちょっと小さくしてみたら?」 とアドバイス。 今まで、5kgからおにぎり百個作る段取りだったんですが、 それから、 湯飲み茶わんによそ …

no image

一月十七日はおむすびの日

ごはんを食べよう国民運動より、 1月17日は、阪神・淡路大震災の日。 豊かな、飽食の暮らしが根本から問い直されました。 食べ物もなく、不安のどん底にいた被災者は、ボランティアによる炊き出し(おむすび) …