「ヌカのたしまい用に」とお買い上げ。
こういう陽気だと、もうあまり発酵が進まないのではと思い、
「まだ、ヌカ漬け大丈夫ですか?」と聞いたら、
「入院で二か月手を入れていない」とのこと。
当家、今年、わずか一日半のうっかりで、カビでだめにしてしまったので
「冷蔵庫に入れておいたんですか?」と聞いたら、
「ううん、表面を塩でがっちりと覆いをしておいた」と。
全く問題ないそうです。
さすが、塩!
五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?
投稿日:
「ヌカのたしまい用に」とお買い上げ。
こういう陽気だと、もうあまり発酵が進まないのではと思い、
「まだ、ヌカ漬け大丈夫ですか?」と聞いたら、
「入院で二か月手を入れていない」とのこと。
当家、今年、わずか一日半のうっかりで、カビでだめにしてしまったので
「冷蔵庫に入れておいたんですか?」と聞いたら、
「ううん、表面を塩でがっちりと覆いをしておいた」と。
全く問題ないそうです。
さすが、塩!
執筆者:RIO
関連記事
亜鉛は、細胞の分解酵素に働きに関係していると書きましたが、他にも様々な酵素を活性化させています。 ●細胞の材料アミノ酸 新陳代謝とは、細胞が生まれ変わることであり、新しい細胞はDNAの設計図に基づいて …
ミネラルはそれぞれ微量ではあっても 体内で重要な役割を果たしているのだそうで、 以下亜鉛の現在分かっているはたらき(の一部)。 300種類を超えるさまざまな酵素(体内での化学反応を助けるもの)の活性化 …