無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お店

今年もほぼ終了

投稿日:

お餅の配達も全て終わり、

(何か忘れていなければ (^_^;))

あとは、

家庭用と業務用の最後の配達を残すのみと。

 

カットしたお餅が若干残っているけれど、

明日でほとんど売れるでしょう。

 

あ、あと、

通販と贈答米の発送が残っていた。

 

でも、それが終われば、

いよいよ

店の大掃除をして

今年の締めとなります。

 

ご愛顧に感謝申し上げます。

 

明日の夜は、

大國魂神社の『太鼓打初式』。

 

お正月を迎える前に、

裃を付けて、拝殿でお祓いを受けて、

新年を迎えてから、

お寺の除夜の鐘ならぬ

「太鼓の打ちはじめ」

 

もう、父親の代わりに何年か参加しています。

 

どんな物?

「街はぴ」というサイトに紹介されていました。

 

さて、

今年は 仮説の台の上で

昔の三之宮の大太鼓をたたくのか、

それとも、

鼓楼の上で、

ちんまい太鼓をたたくのか?

 

いずれにせよ、

新年最初のイベントです。

 

-お店

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

電話機の入れ替え

電話のリースアップに伴い、電話機を入れ替えました。 今回のメーカーは、Nさん。 その前は、Pさん。 その前は、もっと小さなメーカーTさん。もう、15年前くらい。   実は、今回Nさんにしたの …

no image

新年初仕事

今年の始業です。 昨日も、一部、業務用などは対応いたしましたが、実質的には今日がスタート! 既に、昨年のうちにご注文いただいている分だけの配達と通販だけかと思っていましたが、意外にも新年からご注文と御 …

no image

当店の勲章

これは、本日のお客様がもってこられた米袋。   もう、十回近く使われたものです。 いったい、何種類のお米を召し上がっていただいたのでしょうか? さすがにくたびれてきたので、本日新しい袋に変え …

no image

キッコーゴ 丸大豆醤油

店内に置いてある商品のご紹介! 東京唯一の醤油の蔵元、近藤醸造元。 たまに、テレビ・ラジオ・雑誌に取り上げられています。 やはり、珍しいからでしょうね。 でも、たんに珍しいだけでなく、素材も作りもこだ …

no image

英語での対応

昨日、外国人の方がご来店されて、 お久しぶりに英語でコミュニケーション。 以前は、アジア系の方とはずいぶん話しましたが、 アジア系の方は、すぐに日本語がお上手になるので、 英語不要になってしまいました …