無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

「やっぱり、これが一番美味しいの?」

投稿日:

このところ、ずっと

「夢ごこち」をお買い上げのお客様。

今回も、同じく。

 

「これ、美味しいわねぇ。」

の後に、

「これが一番美味しいの?」

って。

 

う~ん、

「僕が一番好きなお米です」

 

答えになっていないってか?

 

自分は、これ

山ノ神は、これ

倅は、これ

 

一人一人違うんです。

でも、どれもが違う美味しさです。

 

後はお好みなんです。

 

だって、

自分は好んで食べない品種でも、

 

「これ、美味しいわよねえ」と言われます。

 

美味しさは、物差しで測れるわけじゃないんだから。

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

北海道米 三兄弟!

今年の北海道米、ようやくご開帳!   最近の北海道米、元気です。   昔々のまずくてパサパサのお米、というイメージは、 キララ397の登場で 劇的に好転しましたが、 (ところで、雲 …

no image

お米?設備? どちらに興味

今日は、農民連という団体の青森支部の方がご来店。 もう何年でしょうか? 確か、2002年の日韓WCの年に、 無洗米に関して情報交換をしたのがきっかけで、 取引が始まって、 現在、4県7種類のお米の仕入 …

no image

都道府県別の慣行農法による農薬基準

特別栽培米での、減農薬は 地域別の慣行栽培基準の半減以下と書きましたが、 その慣行栽培の基準値です。 農薬の成分を点数で表したものです。 感想です。 ●北海道が意外と高い。 ●東京には米の基準がない( …

no image

バケツ稲

店先のプランター田んぼ。 番場さんからいただいた苗と 去年落ちた種から勝手?に生えてきた稲が 混在しています。   今日、 「分けてください、お支払しますので」 という親子連れの方が。 &n …

no image

今日は何がお勧め? ってか

よく、お肉屋さんとか八百屋さんだと、 「本日のおすすめ」とか 「本日、特売」とか、 ありますよね。   お客様に、 「今、何がいいの?」 というご質問をいただきます。   新米直前 …