無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

栄養・健康

おばあちゃんちでは食べないってか?

投稿日:

お孫さんが遊びに来るというおばあちゃん。

 

今まで、ご飯を食べていったのに、

最近は、

「もうお腹いっぱい」とか

「食べてきた」とかで

食べないんだそうです。

 

はっきりしたことはわからないんだけど、

どうも、岩手県のお米を食べているから、

ということらしい。

つまり、

原発事故の影響を心配している。

 

おばあちゃんとしては、

広島出身の被爆者も親戚にいたり、

「何をそんなに」

と思ったりもするのだが、

息子夫婦と余計な悶着を起こしたくないので、

しらんぷりをしているんだそうで。

 

まぁ、しょうがないですね。

これだけ、情報が錯綜していて

 

心配サイドに足踏み入れたら、

とてもそう簡単にその足抜けないもん。

特に、お子さんいたら。

 

 

 

 

-栄養・健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

体温を上げる食事7

雑誌『ESSE』の2010年12月号から(監修は齋藤真嗣医師) フルールはビタミン類が多く、 鮮度のよいものを皮ごと食べる   フルーツがもつ抗酸化物質の代表は、 なんといってもビタミン。 …

no image

ダイエットしている若い女性の脳は「Oh NO!」 1

「米スタイル」2012 秋号 Vol.3 より (発行:日本米国小売商組合連合会 お米マイスター全国ネットワーク)   私がごはん食をすすめる理由① 森谷 敏夫教授(京都大学大学院 人間・環 …

no image

体温を上げる食事5

雑誌『ESSE』の2010年12月号から(監修は齋藤真嗣医師) よくかむことで満腹感も 基礎代謝もグンと上がる   よくかんで食べることは、 満腹中枢を刺激して満腹感が得られるため、 食べす …

no image

冷めたご飯 レジスタントスターチ

本当かどうか、 冷めたご飯が食べられない子がいると。 その真偽はともかく、 やっぱり、アツアツご飯がいいのは当然でしょうね。 やっぱ、美味しいもん。   でも、 お米のだいご味は、実はお冷や …

no image

米ヌカ油って実はいいんですよ

米ヌカサラダ油ってご存知ですか? あまり、スーパーに置いてないかもしれませんね。 輸入原料を使ったサラダ油に比べて、値段が高いし、特売商品にもならないし。   でも、結構、いい物なんですよ、 …