雑誌『ESSE』の2010年12月号から(監修は齋藤真嗣医師)
イライラやストレスを解消する
「ギャバ」のパワー
トマトは低体温の原因でもあるストレス軽減に、
絶大な効果があります。
その秘密は、
トマトに多く含まれている「ギャバ(GABA)」という成分。
ギャバは精神に安定をもたらすだけではなく、
ホルモンバランスの乱れによって生じる
更年期障害などにも効果を発揮するもの。
さらに、ギャバを摂取することで、
アンチエイジング効果が期待できるうえ、
成長期の子どもにもとても有効です。
ギャバは、じつは私たちの肝臓でもつくられますが、
その量があまり多くないうえ、
加齢とともに減少していきます。
トマトのほか、
カボチャやジャガイモ、玄米などに多く含まれているので、
日頃から積極的に摂取しましょう。
※
発芽玄米は、さらにギャバの効果が増えるそうです。
い食材というと、
緑黄色野菜のような植物をイメージする人がほとんどですが、
じつは魚介類のなかにも高い抗酸化力をもつものがあります。