無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

ずっとコシヒカリだったけど・・・

投稿日:

とある玄米食のお客さん。

ずっと、無農薬のコシヒカリでした。

 

ふとしたきっかけで、ひとめぼれに。

そうしたら、こちらの方がお口に会うと。

 

そうなんですよ。

思い込みを排除して、色々と召上ってみてください。

 

同じ品種でも、産地や生産者で違います。

値段の高い安いだけで判断しないでください。

違いとは、美味しさという定規の上の一方向ベクトルではありません。

生産年によっても違います。

まぁ、そういうぶれの少ないお米を扱っているつもりですが。

あ、「ぶれの少ない生産者」のお米です、正確には。

 

「美味しさはいつもあなたの舌が決める」 みつお(もどき) でした。

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

割れるかなぁ 新米 (~_~;)

新米の時期ですね。   当店は、量販店などから比べると、 2週間からへたしたら一か月以上 それぞれの地域・品種の新米入荷が遅いです。   お付き合いしている生産者の収穫が、 地域で …

no image

ウルグアイで米作り?

偶然見た番組でした。 NHK【ETV特集】地球の裏側で“コシヒカリ”が実る 9/9(日)夜10時、再放送:9/16(日)午前0時50分 福島出身の田牧さんという米生産者さん。 …

no image

「やっぱり、これが一番美味しいの?」

このところ、ずっと 「夢ごこち」をお買い上げのお客様。 今回も、同じく。   「これ、美味しいわねぇ。」 の後に、 「これが一番美味しいの?」 って。   う~ん、 「僕が一番好き …

no image

分搗き精米って?

店頭精米を始めて何年になったんだろう。 大型の精米機とは勝手が違って、父親たちの経験もあまり役に立たず、色々なことが手探りでした。 精米圧のダイアルだけでは頼りにならず 一回だけの精米では、出たとこ勝 …

no image

お年賀にお米!

お年賀の挨拶には何を? ご贈答マナーのサイトなどにも色々書かれていますが、 もっぱらタオルなどが使われますよね。 ということで、 今年は趣向を変えて お米1kg いかがでしょうか? もう二日しか営業日 …