-
-
2012/03/05 -お米
もうTwitterが三年くらい。 Facebookが一年くらい、かな。 最初は使い方もおぼつかなかったですが、最近はブログの更新もかませて、連動させたりさせなかったり、とそれなりに使っています。 &n …
-
-
2012/03/04 -通販
やっぱり、違うんだよね。 運送会社のSさんとYさん。 業務用には、間違いなく安いほうのSさんが使われることが多いですが、 なにしろ、荷の取り扱いがひどいのと、 時間指定無視なんですね。 …
-
-
2012/03/03 -通販
最近、通販の注文メールが少ないなぁと思っていたが、 件数をみると変わらない。 もっとも、ニッチな品種に集中しているのは相も変わらずだが。 ご注文ルートを見たらわかりました。 つまりは、買 …
-
-
2012/03/02 -環境
富山和子さんの『お米カレンダー』三月の写真です。 出典は、富山和子がつくる「日本の米カレンダー」富山和子からのメッセージ 写真は、黒部のエドヒガンザクラ。 高山村には、樹齢二百年から六百年のしだれ桜な …
-
-
2012/03/01 -お米
炊飯器についている計量カップをなくしたら、どうしますか? 通常の計量カップは200cc。 お米の一合は、180cc。 180の目盛りがなければ、だいたいこれくらい、という感覚で量るしかないですね。 ち …
-
-
2012/02/29 -日記
これまで、当店サイトの一部のページに Facebookのいいね!ボタンを設置しましたが、 今度は、コメント欄を設けました。 出産内祝い米 引越しご挨拶セット なんでも、既に、オープングラ …
-
-
2012/02/28 -通販
あれこれと悩みましたが、 取りあえず、修正完了! こんな感じです。 今まで、商品ページと買い物カゴを行きつ戻りつしたところを、 一回の [カゴに入れる] で、お米と基本的な …
-
-
2012/02/27 -お店
電話のリースアップに伴い、電話機を入れ替えました。 今回のメーカーは、Nさん。 その前は、Pさん。 その前は、もっと小さなメーカーTさん。もう、15年前くらい。 実は、今回Nさんにしたの …
-
-
2012/02/26 -日記
ふっと思い立って、HP修正。 今までは、通販ページでお米を選んで買い物カゴに入れ、 他商品も同時注文なら、都度、ページに戻って [カゴに入れる] ボタンを押す、という動作の繰り返しでした。 丸大豆醤油 …