-
-
2012/02/24 -お米
当店店頭では、 玄米販売(+精米)している品種と 精米して白米にて販売している品種があります。 ネットとは多少違うのですが。 玄米販売は、玄米食+分搗き+白米を想定しております。 白米販売のお米は、当 …
-
-
2012/02/23 -お米
今日は、昨日の玄米のデータに続いて、白米。 こちらにデータが掲載されています。 137セシウムの検出量です。 このデータから、わかること+アルファは 1)玄米同様、1963年が最悪。最高8Bq/kg、 …
-
-
2012/02/22 -お米
1959年からお米の放射能は測定されています。 こちらにデータが掲載されています。 でも、見づらいので表にまとめてみました。 (次は白米の測定結果をまとめますね。) 137セシウムの検出量です。 去年 …
-
-
2012/02/21 -日記
昨日、多摩市のお得意さんのところにご焼香に。 元々、多摩市のご出身で、以前、府中のご近所さんでした。 この数年間、ホームに入られていたそうです。 最後には、ご家族が面会してもおぼろげになってしまったと …
-
-
2012/02/20 -お米
先日ご紹介したデータは、北から南までの都道府県別生産量でした。 今回は、収穫量で並べ替えたランキング。ついでに、10a(一反)当たりの収穫量。 お米って、日本中で作っているのですが、生産量には随分と差 …
-
-
2012/02/19 -お米
去年の新米から、 北海道の「ゆめぴりか」と「ななつぼし」は、精米にて販売しております。 特別栽培米ではないので、玄米や分搗きで召し上がるという想定をしておりませんので。 しかしながら、ご自宅で精米した …
-
-
2012/02/18 -お米
また新しい「ヌカ」の用途!! これだけ寒いので、さすがに ヌカ床用というのはあまりないのですが、 『肥料を作るため』というのは、たまにあります そして、最近聞いたのが、 ヌカのカイロ 作り方は色々ある …
-
-
2012/02/17 -お米
先日、平成22年産の都道府県別の米生産量を紹介しましたが、 今日は、過去4年のトップ10の推移です。 平成22年 平成21年 平成20年 平成19年 1 北海道 新潟 北海道  …
-
-
2012/02/16 -お米
平成22年産、まだ四品種ありましたが、 山形県新庄市の石井さんの作る「ひとめぼれ」が終売となりました。 あと三品種あります。 平成22年産通販ページはこちらです。 玄米重量での販売ですが、白米・分搗き …
-
-
2012/02/15 -お米
昨日は市内のお得意さんの居酒屋さんで夕食。 締めは、いつもの「おにぎり」 しっかり炊けていて、美味しかったです。 おまけでちょっと大きく握ってくれたし。 最後に、随分長い間、お米に関する …