-
-
2012/02/14 -お米
「硬いお米がいいんだけど」 というお客様。 我が家では、色々なお米を2~3日ごとに取り替えて食べていますが、 このところの感想では、 岩手の江刺「ひとめぼれ」が一番硬いかな、と思います。 …
-
-
2012/02/13 -お店
先日、法人会にて異業種交流の集まりがあり、 今回は参加してみました。 かなり限られた地域限定の会でしたが、40名程度の出席者。 業種も多様で、実に面白かったです。 中には、過去何年も、ずっとお互いのサ …
-
-
2012/02/12 -お米
まだまだ、放射能の問題から、 「福島から遠い方」 「西日本のお米」 「九州のお米」 と言われる方もいらっしゃいます。 何をどう説明してもしょうがないなぁ、と思う方も当然おられますが、 それでも、最低限 …
-
-
2012/02/11 -お餅
いよいよ、シーズン最後の餅です。 「節句餅」! そうです、ひな祭り用の三色餅です。 ご案内のページはこちら。 ご予約用ページはこちら。 白・赤・青ののし餅。 今回作るのは、 のし餅 白・赤・青 各2 …
-
-
2012/02/10 -お米
店には、上新粉と米粉が置いてあります。 米粉は最近出てきたものですね。 上新粉も米粉も、お米の粉。 何が違うのか? 上新粉は、昔からあります。 うるち米(もしくは、精米時に出る砕けた米)を濡らして、乾 …
-
-
2012/02/09 -通販
当店の通販では、上限を20kgという制限を設けています。 厳密に言えば、30kgまで送れます。 ただし、お米以外に調味料や他食品を同梱するご注文もありますので、 「ひと箱で収まる」ことを前提にしており …
-
-
2012/02/08 -通販
通販ページには買い物カゴがついています。 一応、PCと携帯には対応しているのですが、 スマホ向けの対応が出来ていません。 現在、利用中の買い物カゴでは出来ないので、 他のレンタル買い物カゴを探していま …
-
-
2012/02/08 -環境
昨日、「おんぶバッタの会」の方に聞いたお話。 放射能の問題で、いのししが北上するって? まず、いのししの肉が放射能に汚染される。 いのししを獲っていた方たちが、いのししを獲らなくなる。 実際、福島など …
-
-
2012/02/07 -お店
今日の午後、 山形の日本海側、庄内の旧藤島町から 『おんぶバッタの会』の生産者3名ご来店。 いっとき、昨年の米の出来などお話しました。 『おんぶバッタの会』からは、以前はササニシキ、 現在は、「つや姫 …
-
-
2012/02/06 -お米
週末、お店を休みにして北海道行ってきました。 同業者と生産者が日本全国から集まり、 短い時間ではありますが、様々な意見交換。 非常に有意義な時間でした。 震災の現場、放射能の問題、西日本の米の供給問題 …